Category : ゲーム

6 posts

仕事が忙しくて報告忘れてましたが、ザ・トリロジーズは20日頃に届いてます。 選択したカバーは1番思い入れのあるハイドライド! 裏はこんな感じです。 しかし、、、、、、 当時のパッケージよりもでかいっ!! 以前購入したディーヴァ クロニクルと比べるとご覧の通り。 やっぱり大きい。。。 なんかイメージ変わりますね。 ちなみにまだ忙しくて開封していません。 開封したらまたレビューします。😆 http://ac-mall.jp/EGPC-0018#utm_source=%E7%89%B9%E8%A8%AD&&utm_medium=banner&utm_campaign=%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%BA
先日購入したザ・トリロジーズ ですが、いつまでも発送連絡来ないなと思って通販ページ見たら、注文殺到による発送遅延のお知らせが掲載されてました。 しかも全バージョン完売中。 正直かなりマニアックな商品なので、こんな状況は予想外でした。 早く届かないのが悲しい反面、仲間が多いのは嬉しいですね。(転売ヤーの餌食でないことは願いますが。) 早く届かないかな〜 【好評発売中】ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-
延期されまくっていたザ・トリロジーズが4月8日にようやく発売しました。 注文したので、いつ届くか楽しみです。 パッケージはハイドライドを選びました。 初回特典の「T&E SOFTシューティングコレクション」が楽しみ過ぎます! ただ、そこそこ高い商品なので、T&Eマガジンの表紙カードは後半も含めてほしかったです。。。 https://www.amusement-center.com/project/egg/special/tande-xtal/
『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。死んでも諦めずに強くなりなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。』って、なろうを超えそうな長過ぎる名前のゲームが、3月24日までMy Nintendo Storeで100円セール中です。 内容はダンジョンRPGです。 長すぎる名前のせいでとても検索し辛いですが、定価は5,480円なので、とってもお得です。 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038412.html
昔衝動買いしたのが、押し入れの整理してたら出てきました。 風の伝説ザナドゥとか懐かしいです。 購入当初、初代XANADUをプレイしたら難しくてそのまま放置コース…。 たくさんある積みゲーのひとつです。 なんかプレミアがついてるっぽいです。 【収録作品一覧】 『ザナドゥ』(PC-8801) 『ザナドゥ シナリオII』(PC-8801) 『リバイバル ザナドゥ』(PC-9801) 『リバイバル ザナドゥ2』(PC-9801) 『リバイバル ザナドゥイージーバージョン』(PC-9801) 『風の伝説 ザナドゥ』(PCエンジン) 『風の伝説 ザナドゥII』(PCエンジン)
個人的に気になってますが、発売日が昨年からずーっと延び続けています。 流石に惑星メフィウスは現物を見たこともプレイしたこともないですが、ハイドライドシリーズはプレイしたことがあるので、やってみたいです。 ただ、同時期のオールドゲームであるXANADUやイースに比べるとやはり完成度は甘かった記憶があるので、今やって面白いかどうかは微妙かもしれません。。。 https://www.amusement-center.com/project/egg/special/tande-xtal/
PAGE TOP